PAL117便
BackupBuddy NG for MacOS








 
Macに対応した
バックアップソフトの真打ち



PAL-NEWSは砂に書いた文字、
世間の掲示板と同じく
時間がたったら消える。

正確には50メッセージを越えると消える。

でも、それには惜しいという特集のみを
たまにこうやって残しておかないといかんな。

そう思って初めての試みだが、
最近よくリンク先に取り上げられる
BackupBuddy for MacOSに関する書き込みについて。

たぶんPalMacさんが帰国したら、
こんな手間もなくなると思うのだが・・・。

それまでの辛抱だ。



121 BackupBudyNG for MacOS コメント数:  8件
  機長@パーム航空   | pal@palm.org 1999/04/28 (水) 10:54
 http://palm.org
ずっとWindowsユーザのためだけに本当の便利さを供給していた BackupBudyNGに、とうとうMacOS版が登場した。これの詳細についてご存知の方がいたら
この記事のリプライに書いてくれると嬉しい。機長はまだ触っていない。

■PalmPilot Gear H.Q.
http://www.palmpilotgear.com/software/showsoftware.cfm?sid=78901719990427214928&prodID=3063


126 Re: BackupBudyNG for MacOS コメント数:  7件
  こどーたくひろ@G-Palm   | info@kodoh.to 1999/04/30 (金) 01:34
 http://kodoh.to/G-Palm.html
こどーたくひろ@G-Palmです。

> ずっとWindowsユーザのためだけに本当の便利さを供給していた BackupBudyNGに、とうとうMacOS版が登場した。

ので、Classicからバージョンアップしました。
ダウンロードしてみると『BuckupBuddyConduit』とマニュアルのみ。
『Conduit?』
要はMacPac2の『Conduit』フォルダに入れるわけです。
ただし、純正の『BuckupConduit』を『Conduit』フォルダから出して下さい。
そうしないとHotSync途中でPalmデバイスがエラーを起こします。
(ちゃんと英語とはいえ、マニュアルのHTMLファイルは読みましょう。
わたしは読まずにやったためエラーを起こしてしまいました...)
設定は...ありません。いや本当に。
あとは勝手にROMデータもRAMデータも初回でバックアップしてくれます。
(左上にBuckupBuddyの経過を示すウィンドウが出てきます)
追加した物ごとにバックアップしてくれます。
とってもお気楽なので、お勧めです。
以上御報告まで。


127 Re^2: BackupBudyNG for MacOS コメント数:  6件
  機長@パーム航空   | pal@palm.org 1999/04/30 (金) 04:11
 http://palm.org
> こどーたくひろ@G-Palmです。
>
> > ずっとWindowsユーザのためだけに本当の便利さを供給していた BackupBudyNGに、とうとうMacOS版が登場した。
> とってもお気楽なので、お勧めです。
> 以上御報告まで。


さっそくの報告ありがとう。
ところで、これって、PalmDesktop2とは何が違うのでしょうか?
もしよろしければお教え下さい。


129 Re3-2: BackupBudyNG for MacOS コメント数:  4件
  こどーたくひろ@G-Palm   | info@kodoh.to 1999/04/30 (金) 10:57
 http://kodoh.to/G-Palm.html
こどーたくひろ@G-Palmです。

> さっそくの報告ありがとう。
> ところで、これって、PalmDesktop2とは何が違うのでしょうか?
> もしよろしければお教え下さい。


ろばさんも書かれていますが、
メインはFlashROMのバックアップも出来ることですね。
PalmDesktop2はRAMしかバックアップしてくれませんから。
で、そのバックアップされたファイルは
RAMデータは『Users』フォルダの『BackUps』に。
ROMデータは同じく『Users』フォルダの『ROMFiles』にそれぞれ入ります。
時間はPalmPilotPro(2MB,J-OSはVis-A-VisでROM焼き)に
50%(1MB)RAMデータがある状態で初回は3分くらいかかります。
初回以降は通常のHotSyncと変わりません。

技術的なことはさっぱり分からないんで
どーやって?っていうのは答えられませんが、
使ってみて思ったのは、
『BackupConduit』と『極力変わらないように』作ったのだと思われます。
ただあまり変わらないと存在感がないので、
左上にウィンドウが出るのかなって気がします。

答えになったでしょうか?


130 Re: Re3-2: BackupBudyNG for MacOS コメント数:  3件
  機長@パーム航空   | pal@palm.org 1999/04/30 (金) 15:10
 http://palm.org
> > ところで、これって、PalmDesktop2とは何が違うのでしょうか?

> ろばさん
> ・FlashROM 内のアプリケーションもバックアップする。
> ・Windows 環境との互換性
> ・Palm/WPJ で削除したアーカイブは“backup”フォルダに残さず自動的に
> “Archived Files”フォルダに移す。

なるほど。Palm/WPJ で削除したアーカイブがちゃんと処理されるってのは
嬉しいですね。

> こどーたくひろ@G-Palmです。
> 『BackupConduit』と『極力変わらないように』作ったのだと思われます。
> ただあまり変わらないと存在感がないので、
> 左上にウィンドウが出るのかなって気がします。


お二人ともありがとうございました。
今度時間がある時に試してみます。
一番恐れていた「日本語処理」とかは問題ないようですね。

では。


131 Re^2: Re3-2: BackupBudyNG for MacOS コメント数:  2件
  Feanor   | feanor@ff.iij4u.or.jp 1999/04/30 (金) 16:19
 http://www.ff.iij4u.or.jp/~feanor/
 私も買ったんですが、ちょっとコツがいりました。

 Geneの7-3英和辞書を入れてるんですが、それのバックアップ中に必ず途中で切断されてエラーになってしまったんですよ、最初。Faster HotSync外しても駄目です。

 で、Conduit Managerのメモリ割り当てを増やしたら(私は2248KB→4296KBにしました)無事行われるようになりました。
 これさえ気をつければ、良いソフトかと思います。

 ところで、今まで話に出ていたウインドウは、Appearanceに対応してなくてかっこわるいのが玉に瑕ですね。


132 Re^3:BackupBudyNG for MacOS コメント数:  1件
  ろば   | roba@pos.to 1999/04/30 (金) 16:42
 http://www4.pos.to/~roba/
こんにちは、ろばです。
話に乗りかけたのでもう少しフォローします。

>  私も買ったんですが、ちょっとコツがいりました。

私も Monash EJJE ALL を入れていたのではまりました。
メモり割当を増やして万事OKです。

あと、現在のバージョンは WPJ には対応していないそうです。
で、サポートに送ると WPJ 対応ベータ版を送ってくれます。
Palm III ユーザーなので試してはいませんが。


143 Re^4:BackupBudyNG for MacOS コメント数:  0件
  ろば   | roba@pos.to 1999/05/03 (月) 13:36
 http://www4.pos.to/~roba/
表題のソフトがバージョンアップしました。

このバージョンの変更点は、
・Appearance Manager 対応
・WPJ の公式サポート(ポチさんのところでは動いていたようですが)
だそうです。

According to www.backupbuddy.com



BackupBudyNG for MacOSについてはココ

じゃ。



※なお、PAL-NEWSで古いニュース(11〜50前)を読むためには
「表示件数:」ボタンを使おう。

ポップアップメニューから希望する表示件数を選んで
「変更」ボタンを押すだけだ。


1999年5月5日

Click the following icon to back to
Palm Air Line Top Page!