ミニ定期便 Back Number
倉庫099

iPAL1961 嵐の前の静けさ?それとも?
  Date: 2001-11-05 (Mon)

 Digital Dream Footworkで見つけた記事。

■Palm Gains Lead in Handheld Sales(Yahoo!/AP)

 要するに、Gartner Dataquest社が発表した最新のデータによると、第3四半期でも「Palm社は依然としてハンドヘルド市場のトップにいる」という記事だ。

 前2四半期で45万台出荷したCOMPAQ社は18.5万台に出荷を落とし、収入は8300万ドルに。一方、Palm社は、第2四半期に89万台出荷していたが第3四半期は75.4万台で、収入は2億ドルだったという。

 当然、両者には米国経済の不景気が色濃いが、COMPAQ社についてはPocketPC 2002の発表前という意味も大きいのでは?と書いてある。

 Handspring社SONY社を含む、PalmOSプラットフォームは業界一位の座を守ったものの、PocketPC陣営が大敗したにも関わらず、市場シェアでは第2四半期の49%から、第3四半期では52%と微増に留まっている。

 で、問題のPocketPC陣営だが、第2四半期に獲得した市場シェア30%を、第3四半期で18%まで落とした。替わりに、CASIO社や中国のベンダーが市場を席捲しつつあるという。

 最後に、企業別のシェアでは、Palm社が30%で第1位、Handspring社が14%で第2位に復活、替わりに第3位に転落したCOMPAQ社は7%、以下、第4位に5.6%のCasio社、第5位に5.3%のhewlett-packard社が続く。

 

■Palm Easily Retains Lead in Worldwide PDA Shipments(PalmInfocenter)

 ソース(Gartner Dataquest)は同じだが、微妙に取り上げたデータが違う。



 こちらは元記事は同じだが、PocketPC中心にまとめた記事。まとめ方ひとつでこんなにも雰囲気が変わる!

■ハンドヘルドの出荷数減少は『Pocket PC 2002』も一因(CNET)


iPAL1962 BBSヘッドライン01/11/06
  Date: 2001-11-06 (Tue)



■リンク切れ 投稿者:七式  投稿日:10月31日(水)00時59分24秒
■PalmDesktop4.0 投稿者:masato  投稿日:10月31日(水)04時12分44秒
■Palmのちっこいやつ 投稿者:ひらぱー  投稿日:10月31日(水)11時50分27秒
■re:Palmのちっこいやつ 投稿者:七式  投稿日:11月 1日(木)08時09分58秒
■インセンティブ 投稿者:tanacom  投稿日:11月 4日(日)22時08分19秒
■incentive 投稿者:KK  投稿日:11月 4日(日)22時34分12秒
■L-Palm第10回オフのお知らせ 投稿者:バジル  投稿日:11月 5日(月)15時02分11秒
■UG名を改称しました 投稿者:Tomohiro@SEN-PUG  投稿日:11月 6日(火)00時21分50秒

【注意】上のiPAL-BBSのリンクを開いたのに該当記事が見つからない!…という場合は、下の方にある「次のページ」ボタンをクリックだ!

iPAL1963 Attack of the Clones
  Date: 2001-11-06 (Tue)

■「スター・ウォーズ エピソード2」予告編が初お目見え(CNN)
■Star Wars Official Site



 …だそうだ。


iPAL1964 初のPalmOS単独公式EXPOが来年開催へ!
  Date: 2001-11-06 (Tue)

■PalmSource Grows in Scope and Size(PalmInfocenter)

 テロの影響で延期されていなかったら、果してこんな風になっていたのかは不明だが、来年2月5〜8日にSanJoseのConvention Centerで開催予定の「PalmSource」には、今回からこれまでの「Developer Conference」(開発者会議)の他に、2つの部門が誕生することになったそうだ。その一つは「PalmSource EXPO」(2月6〜7日)で、いわゆる展覧会だ。PalmOS単独のための公式EXPOが開催されるのは初めて!そしてもう一つは「Enterprise Seminars」(2月5〜6日)。ま、文字通り企業向けのセミナーらしい。

 なお、PalmSourceの公式サイトによると、「Japan Forum」は2002年3月27〜28日まで、東京の赤坂プリンスホテルで開催されるらしい。

  

iPAL1965 混乱と希望と…
  Date: 2001-11-06 (Tue)

■混乱を招くパームの組織再編計画(ZDNet/PalmOS)

 正直な感想としては、記事自体までが混乱しているように思う。ま、心配すればキリがないし、この会社には心配を越える失敗を行った経験もあるのだが、Palmfanと同様、機長も、これからの挑戦を無闇に否定したくはない。でも、かなりの矛盾を抱えることは確か。頑張って貰いたい。

 そして、まずは、新しく生まれる子会社の名前が、わかりやすいことを切に望む!

 

iPAL1966 4通に3通のメールにウイルスが含まれる未来
  Date: 2001-11-06 (Tue)

 PalmSpot.Netで見つけた記事。

■インターネットがウイルスで埋まる日(ZDNet/Helpdesk)

 今のペースでウイルスが増えていくと、理論上、「2008年には10通に1通,2015年に至っては4通に3通のメールにウイルスが含まれている」かもしれない、という恐ろしくもおかしな予想データからこの記事は始まる。そして、必ずしもこれがある種のジョークの類ではないことがわかる。現代のネットホラーだ。

 さて、未来のウイルスがどうなるのか?…機長にもしも悪意と高いハッキングの能力があれば、このままMicrosoft社の推進する「.NET」が同社の思い通りに結実していくなら、確実にそこを狙うと思う。そこではもはやメールとか添付ファイルとかって、わかりやすいメタファーを越えた恐ろしい事態が待っているような気がする。そこんとこ、よろしくね>Bill様

 

iPAL1967 心に撃つミサイル
  Date: 2001-11-06 (Tue)

■オマル師の偵察写真を宣伝ビラに 米軍、タリバンに警告(CNN)

 米軍がアフガニスタンでまいている宣伝ビラには「アフガニスタン国内でもほとんど顔写真が公開されたことのないオマル師の横顔と、移動に使っている車両のナンバープレートの写真が使われている」という。これと同じことを日常生活で個人がやったら、間違いなく「ストーカー」だ。でも、これも宣伝戦術のひとつ、そして、良くも悪くも戦争!

 中国の古代史にも、山の山頂から見下ろされた陣地は、その戦略的意味以上に精神的に参ってしまうという。まさに、それの21世紀版。果してどこまで効いているのか?


iPAL1968 時速300キロのモバイル
  Date: 2001-11-06 (Tue)

■ひかり号車内でBluetoothコンテンツ配信(ZDNN)
■「レールスターおでかけネット」(JR西日本)



 とても興味ある実験だが、「11月8日から12月20日までの毎週火・木曜日,「ひかり367号」(新大阪-博多)と「ひかり378号」(博多-新大阪)の1両を使って行う」という条件では、それを狙ってわざわざ乗るってのはちょっと難しい。でも、逆に言えば「トライアル対象の“ひかりレールスター8号車”にご乗車いただければ、「レールスターおでかけネット」を無料でご体験いただけます」とのことなので、幸運な体験者の感想を待つ!

  

iPAL1969 まったり系モバイルの魅力
  Date: 2001-11-06 (Tue)

■PalmDVD第1弾KOHALA COLLECTION(PDA style)

  ← Vol.1のクライマックスで浜辺に虹がかかるぞ!

 先日発表された同コンテンツのうちの数本を実際に購入して試してみた。個人的にはとても気に入った。これは何かをするためのコンテンツではない。何もしないためのコンテンツだ。ボケーっと、まさにハワイの浜辺でノンベンダラリと自堕落なひとときを過ごすにも似た、非生産的アイテムだ。だからこそ魅力的とも言える。

 音声データのついていない「ダイジェスト版の無料ダウンロードデータ」だけではよくわからなかったが、このコンテンツの魅力は何と言っても「音楽」だ。ハワイの風景に最適なのどかな音楽が流れ続ける。とても快適な気分になる。実を言うと映像の方はその補助的なアイテムだと言える。映像の1カット1カットや編集は悪くない。でも、たとえばN750Cのようなマシンで見ると、映像画質の低さは問題外だ。でも、それで十分だと思う。ここに何かヘビーな映像を見るための重厚なソフトではない。

 一本あたり税別で300円のこのソフトは、とっても非生産的で、とっても無駄で、ハワイの砂浜のようにとってもまったりとした、だから、こうした「優しさ」を求めるビジネスマンには有意義なソフトになってくれるはずだ。音楽の長さは3分ほど。まるで、「手のひらの上の心のCM」のように、疲れた心に音楽が優しくトロけるように流れる。そんなコンテンツだ。

 そののどかな内容の割りには、データ量がハンパじゃない(3000KBとか5000KB)ので、メモリーステックなどの外部ストレージは必須。あと、Macintosh環境でブラウザにIE5を使っていると、PDA styleからの購入時にトラブることがあるので、その場合は他のブラウザか、他のプラットフォームで試すべし。機長も最初、これでつまずいた。

 個人的には、静かな波打ち際の動画と波の音のリフレインなんかのコンテンツを希望したいが、これの欠点は、気がついたら仕事場で気を失っていて、おまけにデバイスのバッテリも干上がっていて、隣りに立っている仕事場の上司に干されてしまう可能性があるかも…。


iPAL1970 bk4の華麗なる進化
  Date: 2001-11-08 (Thu)

■DateBK4が新機能をテスト中:ActionNamesアイコン互換に(Palmfan)2001.11.07



 知らなかった〜!こんな進化が進んでいるとは?!…機長もとっても楽しみだ!(まだβテスト中らしい)



iPAL1971 小ささの限度って?
  Date: 2001-11-08 (Thu)

■Fossil Creates Wrist PDA(PalmInfocenter)
■シチズン,Linux腕時計を参考出展(ZDNN)
■“癒し系”虫型ロボットからDataSlim次期モデルまで――Linux腕時計だけじゃない「CITIZEN FORUM 21」(ZDNN)

  

 上(画像は左)から、すでに各所で紹介されている、赤外線通信を使ってPalmOSデバイスとのデータ交換も可能なFOSSIL社の腕時計型PDA(販売は2002年初頭、価格は145ドルだとか)、真ん中(画像も真ん中)は、シチズン社のLinux搭載腕時計「WatchPad」。下(画像は右)は、同じくシチズン社の「次世代DataSlim」。

 どれも小さい。ハンドヘルドデバイス以上にビュワーに徹しようという端末だと思うが、マシン好き以外の人にとってどれぐらい魅力があるか?もっとも、サブノート型のコンピューターを日常的に持ち歩いている人にとっては、ハンドヘルドタイプ以上に魅力的なアイテムかもしれない。

  

iPAL1972 久々にパームの声
  Date: 2001-11-08 (Thu)

■パーム コンピューティング,「Palm OSデベロッパプログラム」を日本でも実施(ZDNet/PalmOS)
■パーム コンピューティング,Bluetooth対応SDカードをデモ(ZDNet/PalmOS)

 どちらも、11月6日に開催されたハイパーメディアコンソーシアム主催の「PDAフォーラム」における、パームコンピューティング社のデベロッパーサービス シニアマネージャ、矢内健治さんの講演「次世代Palm OSの概要とPalm社の戦略」で語られたものらしい。

 ディベロッパプログラムは当然頑張ってもらいたいし、Bluetoothについては、あとはタイミングかな?

 

iPAL1973 久々に山田さんの声
  Date: 2001-11-08 (Thu)

■2001/11/7(Simple-Palm)

 山田さん、しばらくご無沙汰だなと思っていたら、「プロバイダーの不調でしばらく本サイトへのアクセスができなくなって」いたらしい。そうして、復活とともに、「DA Launcher」の最新版(5.0b1)をリリース。かなり進化したようだ。

 そんな「DA Launcher」最新版がどのようにして、どんな思いで生まれたかがわかるコラムも登場。

■It's a Simple-Palm〜第30回 Hackソフトは危ない?(PalmOS@nifty)

 

iPAL1974 iPodな理由
  Date: 2001-11-08 (Thu)

■Apple CEO proclaims: It's about music, not organizers(PDA Buzz)
■Music to His Ears(Fortune.com)

 「Fortune」誌のインタビューで、ご存知、Apple社のCEOであるSteve Jobsが、「今度こそ同社がPDAを出すぞ、という噂にも関わらず、なんでまたMP3プレイヤーなの?」という質問に答えて、「ハンドヘルドは今、一時期ほど流行っていない。その点、「音楽」への需要は不変だから」と答えている。

  

iPAL1975 Farewell to Lady Lica
  Date: 2001-11-08 (Thu)

■マグマ最後のご挨拶(大阪マグマパーム)



 事情はよくわからないのだけれど、長らくPalm界の「素敵な姐さん」だったLica姐さんのサイト「大阪マグマパーム」が、今月一杯で「休止」ではなくサーバそのものが「削除」されるらしい。う〜ん、とても哀しいけれど、個人的事情であればしょうがない。

 本当にお疲れさまでした!


iPAL1976 アレの噂
  Date: 2001-11-08 (Thu)

■PiloWebPro ベータ1速報(Life with PalmPilot)

 噂のアレに関するレポ。かなりいいらしい。ますます楽しみなアレ!



iPAL1977 DOCとtxtの仲買い
  Date: 2001-11-08 (Thu)

■CF2DOC 2.20(PalmwareReview!)

 これまでノーチェックだったけど、外部ストレージ使いには、凄い便利そうなソフト。要するに「パームの外部メモリー上の任意のフォルダにあるテキストファイルをDOCデータに変換したり、逆に本体あるDOCデータを外部メモリーの特定のフォルダにテキストファイルとして変換したりするためのソフト」だそうだ。最新版でメモリースティックにも対応したらしい。

 これが可能になると、ビジネス的に下記のソフトなんかも便利に仕えそうな気もするんだけど、これってPHSカード系だとどうなんだろう?

■Fax for Palm OS 1.0 beta(PalmwareReview!)


iPAL1978 人気投票?
  Date: 2001-11-08 (Thu)

■“CLIEなら業務でも使える” ガートナー調査(ZDNN)

 PalmOSデバイスが第一位になったのは嬉しいけれど、その数値とかを見ると、単なる人気投票の類にも読める微妙な数値が並ぶ。まさに「企業向け製品を販売していないソニー製品がもっとも評価されたのは皮肉」な気もする。95%と90%の差も不明。


iPAL1979 各個撃破
  Date: 2001-11-08 (Thu)

■ハンドスプリング,「Visor 大百科」を公開(ZDNet/PalmOS)
■Visor 大百科(ハンドスプリング)

 人手が少なくなった現状でも、こーゆー努力は貴重!先日も書いたけど、総論的な魅力の提案よりも、こーゆー各個撃破的な魅力の提案の方が威力があったりするのがPDA!という気もする。

 

iPAL1980 よりぬきえんすぅ〜01/11/08
  Date: 2001-11-08 (Thu)



 相変わらず、素晴らしいリンク記事がいっぱい!今回も、機長が気になったニュースばかりを集めてみた。

■NTTドコモ、迷惑メール撲滅に向けた新たな対策を発表(携帯24)
■IEの素敵なクリップボード傍受機能(Slashdot)
■日本の外からみる携帯電話の高機能化の行く末は?(japan.internet.com)
■NY市長選、共和党ブルームバーグ候補が当選(CNN)
■テロ・炭疽菌でストレス増加、米国民の食生活に変化(B2O)

 これで本当に減ってくれるのならいいのだけれど…(>迷惑メール新対策)。な、な、なんて素敵なんだ。素敵すぎて、こ、怖い!(>IEのクリップボード傍受機能)。国内でそんなに普及するのかはちょっと疑問だけど、端末が壊れやすいなら買い替え時にそういう変化がゆっくりと進むかも?(>携帯電話の高機能化)。ずっと「ブルー・ムーン・バーグ」だと思ってたら「ブルームバーグ」だと知って驚いた記憶が…(>NY新市長)。要するに、家から出たくなくなったってことか?日本でも別の理由で食生活はここ数ヶ月で大きく変わりつつあるよね。巷の声を聞くと、寿司屋さんが結構儲かったらしい。(>テロと食生活)(詳しくは、えんすぅ〜ぱぁむ!で!)

    

Recent Works


>>next  <<back  <<menu  <<TOP