ミニ定期便 Back Number
倉庫104

iPAL2061 これからのこと。
  Date: 2001-11-19 (Mon)

■Palmに聞く、開発者サポートと販売戦略(@IT)

 こんな日にアレだけど、PDA Japanで見つけた。貴重な情報なので。

   ← 矢内さんと山辺さん

 パームコンピューティング社の主要人材を集め、同社のこれからがわかる、かなり中身の濃い、しっかりとしたインタビューになっている。同社にはやっぱり地に足のついた活動をしてもらわないとね。とくに今はハードウェアメーカーであると同時にOSメーカーなんだから。つーわけで、こんな日だけど、あえて!

 

iPAL2062 Palm社とHandspring社が合併?!
  Date: 2001-11-20 (Tue)

■Rumor: Merger Between Palm and Handspring (Updated)(PIC)

 うををを!と言うわけで、噂とは言え、凄いタイトルの記事がPalmInfoCenterに出た。その名も!

「Palm社とHandspring社が合併する噂!(改訂版)」

 …と来たもんだ。かなりうさんくさいニュースだが、出典元は意外としっかりしてる。なんと、The Wall Street JournalCNNmoneyの記事だ。

■Nasdaq moves ahead 〜Tech stocks push markets aloft in a busy trading session. (CNNmoney)

 この記事は、冒頭でいきなり衝撃的なニュースを伝えている。

「ライバル関係にあるPalm社Handspring社の間の合併の可能性に関する噂のために、尋常ならざる激しい取引の中、テクノロジー株が月曜日になって再び勢いづいてきた。アナリストと投資家の中には、Palm社のCEOであったCarl Yankowskiの辞任に引き続いて、Palm社とHandspring社の合併するのはアイデアかもしれないと、信じてる人間がいる。…と、Wall Street Journal誌は月曜日に報じた」

 つまり、両者の株価が上がりすぎているのは、この合併の噂のせいだというのだ。じゃあ、どれぐらい両者の株価が上がったのかというと…




 先週も何度か株価が上がってる×2と書いたが、月曜日のNY市場が開けてから、本当に尋常ならざる調子で両者の株価が急上昇している。先週の比じゃない。とくに、Handspring社!

 さて、では、この噂は本当なのか?…という話になる。PICの記事が改訂される前にどんな記事だったのかは知らないが、改定後の記事を観るかぎり、極めて冷静だ。「願望」のニオイはプンプンとするけれど。

 機長自身の感想としては、ガセと見ている。あくまで個人的観測だが…。もちろん、Yankowskiの後釜というか、正式にはまもなく分社化するPalm社が新しい人材を探しているのは事実だろうが、もともとYankowskiの退社がある時点から既成の事実だったことを考えると、Handspring社のJeff HawkinsDonna Dubinskyのコンビがその後任候補に上がった可能性はあるものの、現状としては「OS部門の新会社」のトップにはすでにDavid Nagelを選出している。残るは「ハードウェア部門の新会社」だが、そこにJeff Hawkinsをあてがうというのが果して賢明な選択と言えるだろうか?今後、数週間以内にNagelがいきなり退社でもすれば話は違うだろうが、この合併の話は、そうそう簡単に行くような話ではないと思うし、何よりも、Palm社自身が現在目指しているPalmOSの未来と、Jeff Hawkinsたちが目指している未来は、色もスピードもかなり違っている。よっぽどのことがない限り、この噂はガセと見る、というのが機長の意見だ。つーか、もしも、JeffがPalm社に戻るようなことがあるとすれば、Palm社はかなり参っている(つまり、ビジョンを失っている)ということになる。それはそれで困る。

 じゃあ、そもそもなんでPalm社やHandspring社の株価が上がっているのか?…今週に入ってからの動きは、おそらく間違いなしに合併の噂が原因と思われる。でも、先週までの動きは、いくつかのデータ調査会社の結果を受けて、世界不況の煽りを受けて、エンタープライズ市場に比重を移しすぎたPocketPC陣営が、前評判ほどうまくは行かないのでは?という不安を受けての総体的判断じゃないかと思っている。ま、これも、あくまで個人的観測だが…。

 果して、これからどう動くか、PalmOS陣営?!これだけホットになってくるのはとっても嬉しいことだけど…。

    

iPAL2063 BBSヘッドライン01/11/20
  Date: 2001-11-20 (Tue)



■ジョークの意味(想像) 投稿者:ふふふ  投稿日:11月15日(木)01時22分58秒
■Mac版Palm Desktop 投稿者:もとき  投稿日:11月16日(金)12時11分43秒
■サッカー関連二題 投稿者:くあどり  投稿日:11月19日(月)08時57分33秒
■新クリエ 投稿者:福本 修仁  投稿日:11月19日(月)14時34分08秒
■素朴な疑問 投稿者:nay  投稿日:11月19日(月)23時00分23秒
■ハイレゾの夢 投稿者:WOMBAT  投稿日:11月20日(火)03時37分13秒

「iPAL2026 Jeffはワイヤレス通信のセキュリティにご執心」「iPAL2031 trump?」を参照のこと(>ふふふさん) 名付け親としては「CLINGO」にもまだまだ頑張ってもらいたいものだが。(>もときさん) おめでとう!>ベガルタ、頑張れ!>レッズ(>くあどり) 広島の巨匠からわざわざ書き込みいただいた。めもめも、今後もバージョンアップを期待してます!(>福本修仁さん) さて、コネクタはどうなんだろう?→「2001.11.19 新クリエを触ってきたよ」(kajikajiかじって!)を参照!(>nayさん) そうそう、ハイレゾ化はエンタメのためだけじゃない、より使いやすいインターフェースのためにもどんどん!(>WOMBATさん)

【注意】上のiPAL-BBSのリンクを開いたのに該当記事が見つからない!…という場合は、下の方にある「次のページ」ボタンをクリックだ!

iPAL2064 す、凄そう。
  Date: 2001-11-21 (Wed)

■(Palm)超リアルなシューティング (pocketgams)

 これまでにも何度か書いてきたように、機長はこの手のドンパチ系ゲームに興味はないのだが、そのスクリーンショットにはさすがに度肝を抜かれた。




iPAL2065 ひとまず。
  Date: 2001-11-21 (Wed)

■ひとりごと(Palmfan)

 失礼を省みずに書けば、同サイト主宰のM.Hiroseさんが、銀座ソニービルで実際に見て触ってきた新型CLIEの感想は、彼のその他の記事よりも価値があるかも。あくまで彼の独断だが、とても参考になった。

 ひとなつ。


iPAL2066 haruyan's scoooop!
  Date: 2001-11-21 (Wed)

■(01.11.20未明)偽物(掌極道)



   主題歌「地上の星」中島みゆき



   中部日本仏壇界の雄


   睡眠不足の頭を痛めつつ、


   家業煩悩の狭間で


   見つけたひとつの大スクープ!


   きっと明日は商売繁盛



   偽プロジェクトX
   〜ある仏壇屋が見つけた偽造ビデオ〜



 …本当によく出来ている。もしかして、外部犯行じゃなくて内部犯行?と思わせる、テーマや文字の選択眼、対象への愛を感じさせる。ただし、うちのMac×IE5×ISDNだと映像と音がズレるな〜。小画面だと文字フォントが汚く、大画面だと映像が汚い。でも、最高!本当に素晴らしい!著作権とか、いろいろ小難しいことは抜きにして、ネットに永久保存して欲しい。

■偽プロジェクトX〜挑戦者たち〜




iPAL2067 ノートPCと携帯電話の狭間で
  Date: 2001-11-21 (Wed)

■秋葉原レポート:このところPDA市場が元気がないという,そのワケは……(ZDNet/PRODUCTS CENTER)

 価格崩壊しつつあるノートPC市場と、携帯電話の狭間でPDAが混迷の度を深めているというのは、日本の偽らざる現状な気がする。だから、まるでノートPCのような機能と価格を持つ6.5〜10万円(市場予想価格)GENIOの最新機種なんかが出てきても、PDA全体のこらからを考えると、機種が豊富になることはいいこととは言え、どうだろう?とも思ってしまう。

 正直、SONYが信じられないようなコストパフォーマンスを実現したCLIE最新機種を3〜4万円で出してきても、まだまだ高すぎるような気がしている。これは内容と価格のバランスの問題ではなく、PDAというカテゴリの存在意義として!

 でも、正直、CLIE最新機種の価格帯はやっぱり素晴らしい。これで、CLIEはもちろん、PalmOSデバイスの旧機種の値段は確実に落ちるだろう。1〜3万円台に各種PDAが並ぶのは戦略面で正しいことだと思う。正直、メーカーは苦しいだろうが、少なくとも日本の現状を考えると、価格ぐらい安くないと、PDAがごく普通の日本人の掌でその存在意義を見つけるのは難しい。そのためには更なるコスト削減が必要かもしれない。あるいは、価格を納得させるだけの何か?を早く見つけて、それを提案する必要がある。


iPAL2068 違う市場を見つめて
  Date: 2001-11-21 (Wed)

■松下、ワイヤレス通信対応の頑丈ハンドヘルド機(PC Watch)



 「iPAL2067 ノートPCと携帯電話の狭間で」ともシンクロする内容だが、一時はPalmOS搭載までも検討した松下電器産業株式会社は、WindowsCE 3.0ベースの、しかも、コンシューマーでもなければ、いわゆる一般的な企業ユースでもない、特殊環境専用のデバイス「CF-P1」を作ってきた。これはこれで正しいことだ。価格は143,000円。これを見てもわかるように、特殊ユースに特化したマシンだ。

 本当は同社に、もっと家電家電したPalmOSデバイスでも作ってもらいたかったが、ノートPCでもなく、携帯電話でもなく、確実に売れるマシンとして同社はこういう選択をした。10万円弱でコンシューマー向けPocketPC端末を作るよりは、よっぽど賢明な策と言えるかもしれない。もちろん、機長には不要なので買わないけどね。筐体サイズも98×41×173mmで480g!キーボード搭載なので、PDAというよりも縦型サブノートって印象さえある!

 

iPAL2069 時代のフシメ。
  Date: 2001-11-21 (Wed)



■【COMDEX Fall 2001】携帯各社のCOMDEX出展状況(ケータイWatch)

 Palmfanで見つけたこの記事でもっとも感動的だったのは、「Treo」を出品したHandspring社が、Ericsson社NOKIA社とともに、携帯電話会社として扱われていることだ。



 「バッテリのフル充電状態で、60時間の待ち受けと2.5時間の連続通話が可能」というのは、同社らしい力の入れ方のように思う。また、「Sony Ericsson社」のロゴは新鮮だ。今後の展開に期待したい。そして、Handspring社というPDAメーカーが電話つきPDAを出品したのも印象的な事件だが、Nokia社が出してきたのはPDAつき電話だったというのも、「今」を現す事件と言える。

 ← エアコンのリモコンみたい!でも、興味ある!

    

iPAL2070 【速報】イチロー、MVP!
  Date: 2001-11-21 (Wed)

■イチロー、ア・リーグのMVPを受賞(asahi.com)
■Ichiro named American League MVP(The Seattle Times)…地元メディアだけに、さっき見たら、トップ記事だった!ま、当然か。
■Suzuki Wins A.L. M.V.P. Award(The Newyork Times)
■Suzuki wins AL MVP honor(USA Today)「USA Today」は、一面トップロゴ横にイチローの写真が、Baseball面のトップも当然イチローだった!
■Great first impressions〜Ichiro becomes second rookie to win AL MVP(CNN)



 新人王までは予想していたが、(ま、それだって十分に凄いんだけどね!)とうとう、イチローがアメリカン・リーグのMVPまでとってしまった。これには驚いた!僅差とは言え、凄い!これは凄すぎる!なお、新人賞とMVPのダブル受賞は26年ぶり二人目だとか。


iPAL2071 危うくMicrosoft社に?
  Date: 2001-11-21 (Wed)

●追加情報アリ

 PalmCity[Headline News from international sites]の記事を読んでいて愕然とした。

■Rumor: Merger Between Palm and Handspring(PalmCity[Headline News from international sites])

 これは、「iPAL2062 Palm社とHandspring社が合併?!」で触れたPalmInfoCenterの記事を翻訳したものだが、ここに機長がうっかり読み落としていた大変な記述が載っていた。つまり!

「なお、先週、両社の株価はMicrosoftがPalmを買収するかもしれないという噂により上昇しています」

 げ!CNNmoneyの元記事の方を流し読みしただけだったので、肝心のPICの記事をよく読んでいなかった機長のミスだ!すまぬ!同記事を読み直すと、「追伸」のように、だがしっかりと書いてあった。

「Share prices for both companies were also up last week on a Wall Street rumor that Microsoft was going to buy Palm. 」

 エラいものを読み飛ばしていた。反省!

 ところで、昨日のNY市場では、Palm社の株価も、Handspring社の株価も、20〜40セントほど落として安定している。どうやら、Handspring社によるPalm買収の噂は消えたらしい。

 それにしても、先週、両者の株価が急上昇を始めて、これは吉兆では?などと浮かれていた機長だが、その背後ではMicrosoft社による両者の買収などという恐ろしい噂が流れていたとは…?!

    

【追加情報】

 今回の合併騒動に関して、初めて日本語記事がでた。

■PalmとHandspring合併への期待で株価上昇 - 当事者はとまどいを隠せず(PC WEB)

 そりゃ戸惑うって!でも、ハードウェア部門にHandspring社の一党を入れるってのはお互い得じゃないような気もするけどな〜。




iPAL2072 PalmOS互換機のすべて
  Date: 2001-11-21 (Wed)

■ZDNet PRODUCTS Centerに、CLIE Tシリーズ情報(クリクラ!)2001.11.21
■Palm互換機(ZDNet/PRODUCTS CENTER)

 なるほど、こんなにあったんだ〜、PalmOS互換機?!この種の資料って、これまではココ日本語版英語版が専売特許だったけど、これからはこっちも参考になる!

  

iPAL2073 準備の限界。
  Date: 2001-11-21 (Wed)

 Fukuzo's Homeで見つけた記事。707型機は大丈夫でも767型機はダメなんだ?…素人にはわらかない脅威の事実!

■航空機衝突で柱が壊れても持ちこたえる構造だった(建設総合サイトKEN-Platz)

 どうしてもダメだったら下記の方法もあるか…。

■ビルへのテロも大丈夫=脱出用パラシュートを開発−イスラエル (時事通信)

 こちらは、おなじみ「PDAサイト管理人に100の質問」も絶好調なえんすぅ〜ぱぁむ!から。それにしても、ビルからパラシュートって、普通に考えると複数が落ちたら大変そうだけど、そういう問題が解決されてるってことかな〜?

   

iPAL2074 時代の流れ?
  Date: 2001-11-22 (Thu)

■医道審:「ミス繰り返す医師は処分を」 委員が提言(Mainichi Interactive)

「医道審の医道分科会は、刑事罰を受けたか、診療報酬の不正請求が判明した場合に限り、医業停止などの処分をしている。民事訴訟で医療ミスが認定されても、医師法に定められた「不正の行為のあった者」には当たらないとして、処分対象にしてこなかった」

「しかし、民事判決などでミスが複数回認定された「リピーター」医師への批判が高まる中で、堀田委員は「民事でもミスがはっきりすれば、十分に処分の根拠になる」と指摘した。さらに「同じミスを2回繰り返す人は医師の資質に欠ける。医師としてあるまじきミスを起こした人も含め、免許はく奪などの厳しい対応が必要だ」と述べた」

 機長はこの種の問題に詳しくはないが、上記の引用コメントは、至極まっとうなことを言っているように聞こえる。ところが、記事を読むかぎり、かなり斬新な提案だったらしい。とくに怖いぞ、「リピーター」医師、とやら。とにかく自浄作用を望む。
 
 でも、別の委員のコメントは我々とは違っているようだ。

「早急に結論は出ないと思うが、(民事訴訟が増えるなど)時代も変わり、判断も変わってくる。時代の流れに逆らうわけにはいかないだろう」

 くわばら、くわばら。

[関連記事]■「問題医師は消えぬ」−−医道審「処分なし」、被害者の悲鳴次々(Mainichi Interactive)2000.06.30


iPAL2075 ちょびっと絶賛!
  Date: 2001-11-22 (Thu)

■デラデラ バイザー

 ここは、その考え抜かれたページデザインばかりがあまりにも印象的なので、ついついその種の一発芸サイトと想われがちだが、「コラム」(VisorのMemoボタンを押す!)など、とてもしっかりとした文章で書かれている。また、そこには、機長などがついつい忘れがちなPalmOSデバイス(このサイトでは、筆者が実際に使っているVisorDeluxe中心だが…)に対する新鮮な感動がある。それを非常に丁寧で、無駄のない適切な単語選択によって文章化している。尋常ならざる才能を感じる。


iPAL2076 ウラメシヤ。
  Date: 2001-11-22 (Thu)

■幽霊の顔がデスクトップに浮かび上がるホラーソフト「HIKARU」v0.4(えんすぅ〜ぱぁむ!)
■幽霊の顔がデスクトップに浮かび上がるホラーソフト「HIKARU」v0.4(窓の杜)

 う〜む、上の記事を読んで、ちょっと思い出すことがある。実はこれとほぼ同じアイデアを思いついて、「Read Me」だけ作って「ぱ〜む脱力ゲーム協会」(情報部門)に投稿したことがあった。(2000年4月23日)

■地縛霊Hack!1.00(ぱ〜む脱力ゲーム協会)

 う〜む、当時、無理をしてでも作っておけば良かったかな?つーか、ソフトウェアなんか作れる能力がそもそもなかったんだけどね。つーか、今もね。…残念!バケて出てやる!

 

iPAL2077 極道に睨まれた悪党と…
  Date: 2001-11-23 (Fri)

■携帯詐欺(掌極道)2001.11.22
■仕組みを知る(japan.internet.com)

 いろんな悪いことを考える人間がいる。本当に困ったものだ。

 

iPAL2078 分かれ道と新しい道
  Date: 2001-11-23 (Fri)

■Palm,再び大掛かりな人員削減へ(ZDNet/PalmOS)
■エグゼグティブ仕様にしよう(シャレではありません)(ふふふPalm)2001.11.23

 上の記事については、何もたった今、Palm社がピンチになって、ってことよりも、この夏の影響が今出てきた、ぐらいに考えてもいいのではないか?個人的には、今年度前半の経営的失敗による負の影響と、来年初頭に控えた分社化への積極的体質改善と解釈しておこう。

 下の記事については、分社化が抱える本質的な問題についての、ふふふさん的なアプローチ。なかなかやり手のいないハードウェア部門から生まれる新会社のCEOにはいちおう彼の名前を押しておくが、政治的な活動としては、このiPAL-NEXTに名前を書く、という程度に留めていこう。

 

iPAL2079 林檎の季節
  Date: 2001-11-23 (Fri)

 Macintoshユーザーへの福音が2つ。

■Macintosh版「Palm Desktop ソフトウェア 2.6.3 日本語版」本日より公開開始(ZDNet/PalmOS)
■本日公開のMacintosh版Palm Desktop 2.6.3をチェック(ZDNet/PalmOS)

 相変わらずサイトからのダウンロードは重すぎるので、収録雑誌などを購入するのも賢明なアイデアかも。相変わらずポチさん、大活躍!
 
■PEG-T600C/PEG-T400速攻&徹底レビュー 番外コラム〜CLINGOやMissingSyncがなくてもMacとHotSyncできる(ZDNet/PalmOS)
■「CLIE Tシリーズ」はPalm Desktop 2.6.2以上を使えばドライバなしでもMacとHotSync可能(ZDNet/PalmOS)

 サポート外とは言え、確信犯なのでは?と考えてしまう。あとは、新しい機種が出るごとにMacで使えたり使えなかったりするのだけは、勘弁して欲しい。

   

iPAL2080 最新DALの秘密。
  Date: 2001-11-23 (Fri)

■第31回 ロブの置き土産(It's a Simple-Palm/PalmOS@nifty)

 ← 技術評論社「まるごとPalm」より

 現Handspring社、かつてPalmOSの開発に携わったロブ灰谷さんの意外な置き土産に驚いた。さすが、インターフェースの奇才!

  

Recent Works


>>next  <<back  <<menu  <<TOP