ミニ定期便 Back Number
倉庫029

ミニ定期便561 青い歯のライバル?
  Date: 2000-11-21 (Tue)

【追加情報アリ】

 PDA JAPANで見つけたニュース。

■大きな可能性を秘めた新タイプの無線技術が登場

 ちょっと興味がある。どうやらレーダーの一種らしい。



 一方、青い歯(Bluetooth)は青い歯でグイグイと進んでいるらしい。待ってるよん!

■西尾ゆきの「COMDEX/Fall」レポート・2 Bluetooth内蔵のPalm OSなPDA ほか

 現場でぱ〜むよりの転載。



●追加情報

PalmfanM.Hiroseさんからの情報によると、上記記事に出てくる)CityGearのGo.Webだけど、あれ、Palmデバイスじゃないと思うよ。そもそも、PalmComputingが研究中で次次期デバイスに採用するかどうかの、ARMシリーズのCPUを積んでいるのが変だし、メモリーも32M。独自OSであそこまでやっているんだったら、凄いと思うけど、どんなものだろうね。」…ということだ。う〜ん、確かに!

ミニ定期便562 パーム諸島だより
  Date: 2000-11-21 (Tue)

機長&Muchyの競作ページ「林檎っぷりのいいパーム」が読める「MacPeople」の12月1日号が全国の書店に並んでいる。

今回の機長のコラム「パーム諸島で抱きしめてッ!」のタイトルは「燃える!てのひらグランプリ」


ミニ定期便563 Kicho's Palmware Review!
  Date: 2000-11-21 (Tue)

 現在全国の書店で発売中の雑誌「MacPower」2000年12月号では「20世紀最後のオンラインウェア傑作選」という、合計10ジャンル×300本のソフトを紹介する特集を掲載しているのだが、その中になぜか「Palm」という項目があり、そこをひょんなことから機長が担当している。

 ここでは、機長が選んだ28本のPalmwareを紹介している。Mac系の雑誌なので、Mac系のソフトが多いが…。お暇な方は是非!


ミニ定期便564 選挙のツケ
  Date: 2000-11-21 (Tue)

 残念ながら、森さん(ほら、首相官邸に住んでいるあの人!)の続投が決まったらしい。

 別に加藤さん(今回の政変の主役の人!)がどうとかこうとか、そういうのはないけど、国民が選挙をさぼったツケ(棄権だけじゃなく、考えずに投票した場合も!)は、ますます状況を悪化させる。

 そういう意味では、民主主義ってよく出来ている

■<速報・政局>不信任決議案を否決 衆院本会議(毎日新聞)

ミニ定期便565 〆切迫る!
  Date: 2000-11-21 (Tue)

 いよいよ〆切が迫ってきたSONY主宰「第一回「クリエ」プログラムコンテスト」の告知ページに、ちょびっと文章を書かせてもらっている。という訳で、同コンテストに応募する人は、頑張って〆切を目指して欲しい!久々のPalmwareコンテストだし、マジで期待




ミニ定期便566 PHS内蔵ついに!
  Date: 2000-11-21 (Tue)

 「PHS内蔵WorkPad」リリースの噂は、もうずいぶん昔から流れていた。

 日本でWorkPadが登場した1999年頃から囁かれ始め、各地でデモ機の目撃談が聞かれたものの、なかなか出てこない。どうなっちゃったんだろう?と思っていたら、今年の夏になって思い出したようにリリースされたが、あくまで企業向け販売のみ、という中途半端さに肩透かしを食らわされた。

 そんなPHS内蔵WorkPadが、ついに個人向け販売を開始する。しかも、直販のネットショップでは明日から早速予約を受け付けるという大急ぎな展開!何はともあれ、「PHS内蔵WorkPad」の登場はおめでたい!

 値段もPHS番号未取得モデル(8602-31J)が34,900円、PHS番号取得モデル(8602-31A)が29,900円と、なかなかにリーズナブル!

 さて、何故にこの時期の個人向けの発売なのか?…という点だが、たとえば同系他社製品のリリースが迫っているとか、NTTの審査基準が突然甘くなったとか、…なんて勝手な空想を思い巡らせるのも楽しい。



Palmfanからの情報。


ミニ定期便567 神話時代の加速
  Date: 2000-11-22 (Wed)

 「二足歩行タイプのヒト型ロボット」といえば、日本ではホンダがぶっちぎりで開発を進めてきたように思う。商品化は初代「AIBO」に先を越されたものの、いつも最先端にはホンダの名前があった。

 もっとも古い神話の時代(1997年)「P3」の名前を冠した初代ヒト型ロボットが登場して以来、ホンダのロボットっ開発の進化は進み、つい一昨日の11月20日に身長120センチ(重量43kg)のロボット「ASIMO」がデビューした。身長160センチ(重量130kg)という「P3」時代から考えると驚異的な進歩だ。



 そこに、とうとうSONYが参戦した。しかも、その日付は昨日11月21日。ホンダのASIMOに遅れること、わずか1日という絶妙なタイミングで。

■小型二足歩行エンターテインメントロボットを開発
■「パラパラ」も踊れます ソニーもヒト型ロボット開発



 身長50センチ(重量5kg)「SDR-3X」という無機質な名前のついたヒト型ロボットは、ホンダのそれよりも小さく、報道陣の前で「パラパラ」を踊り、サッカーボールを蹴ったという。しかも、高速歩行、音声認識、画像認識などの能力も持っているそうだ。

を、タイミングよく、こんなイベントが開催されるらしい。

 

※どうする、松下好之助平

ミニ定期便568 10倍か100倍か?
  Date: 2000-11-22 (Wed)

 まずは10倍の話。

■NTT、DSLに本格参入 来月から月額4000円台で

 つまり、既存のISDNサービスの「10倍以上のスピードで動画や音声のデータを自由にやりとりできる」DSLサービス(フレッツADSL)が、いよいよ12月から、東京都内と大阪市の一部で開始するらしいというニュース。

 一方!

■NTTの光ファイバー定額サービス、12月開始は困難に

 こちらは、既存のISDNサービスよりも「最大で100倍以上の通信速度で、動画像などの映像伝送に適している」光ファイバー定額サービス(月額1万円程度)の方は、「12月下旬から東京と大阪の一部で」のサービス開始を目指していたが、ちょっと遅れそうだ、というニュースだ。

 ものすごい速度でインターネットはブロードバンドへの歴史を歩始めているらしい。

ミニ定期便569 20世紀を忘れよう!
  Date: 2000-11-22 (Wed)

 全国PalmUG連絡会によると、Palm系ユーザーグループのオフ会は、今月もまだL-Palm(女性・東京:11/24)、KS-PUG(湘南〜鎌倉:11/25)と2つほど残っているが、忘年会シーズンと重なる来月12月には、彩パーム(埼玉:12/2)、PUGO(大阪:12/10)、Sen-Palm(仙台:12/16)、ぱむりん(今回は東京:12/16)などがすでに発表されている。

 先日、仕事のついでにちょびっとお邪魔させてもらったPUGOの来月のオフ会は、いつもの定例会ではなく「第1回忘世紀会(第3回忘年会(^_^;))だそうだ。PAL-NEWSより)だ。


ミニ定期便570 謎
  Date: 2000-11-22 (Wed)

 HotSyncなんかをしてる時に、いつも考えてしまう謎がひとつある。
これって何?

 SavedPreferences
 UnsavedPreferences

「保存された初期設定」「保存されない初期設定」

…何に使ってるんだろう、これってば?

ミニ定期便571 PowerJOG完成
  Date: 2000-11-22 (Wed)

 Simple-Palmによると、山田達司さんが作ったCLIE用JOGソフトの決定版「PowerJOG」が完成、ついに正式リリースの運びとなったらしい。


ミニ定期便572 クリクラがベンダーに?
  Date: 2000-11-22 (Wed)

 CLIE用「Macintosh接続用USBドライバ」の開発元TCワークス社からのお知らせによると、同ソフトの開発プロジェクトは同社から、「CLIE User Club!」に移管されることになったそうだ。詳細はこちらのリリースを!

 なお、同リリースによると、「USB Driver for CLIEβ1」の不具合を修正し、試用期限を12月中旬まで延長した「USB Driver for CLIEβ2」が本日CLIE User Club!を通じてリリースされます。このβ2に大きな問題がなければ早ければ11月中には正式版として発売」するそうだ。

 機長がさきほど確認したところ、「CLIE User Club!」での同ソフトのダウンロードは中断されたままだ。


ミニ定期便573 それでもIIIcより軽い!
  Date: 2000-11-22 (Wed)

 さて、本日からShopIBMで予約開始予定WorP@holicによると「遅れるかも…」ということだ。確かにまだ同ショップには30Jと40Jしか置いていない!)の日本IBM社のPHS内蔵「WorkPad 31J」について。

 すでに専用ページも出来ている。確かに、PHSが内蔵されたパームってのは便利だ。なんたって、いつでもどこでも(PHSさえ通じる場所ならボタン一つで)通信ができる!しかも、サイズはPalm IIIと同じ(120×82×18 mm)で、重量は182 g(電池を含む)だ。これはPalm IIIc(193g)よりも11gも軽い!

 このWorkPad31Jの市販により、コンシューマに魅力が伝わりづらくなっていた日本最古参の日本語版パームである「WorkPadシリーズ」にも新しい魅力がひとつ加わった。


ミニ定期便574 ついに登場!
  Date: 2000-11-22 (Wed)

 「ミニ定期便572 クリクラがベンダーに?」でご紹介したばかりの「CLIE用「Macintosh接続用USBドライバ」のβ2「USB Driver for CLIEβ2」が、ついに新ベンダーであるCLIE User Club!から発表された。同時に、すでにダウンロードもできるようになっている。

 最大の変更点は、これまで3つのファイル(「CLIE ShLib」「CLIE USB Driver」「CLIE USB EXtension」)だったものが、2つ(「CLIE SerShim」と「CLIE USB Driver」)になったこと!詳細は添付されている「必ずお読み下さい」を必ずお読み下さい、だ。


ミニ定期便575 A-OSの一部らしい。
  Date: 2000-11-22 (Wed)

 PAG-Jで進行中と噂されるPAG-J発足記念アホウェア「A-OS」の開発中の一部と思われるスクリーンショットが数枚発表された!(PAG-J「スクープ!」2000.11.22より)

 「一部と思われる」と書いたが、本当に「思われる」だけで、まったく関係なかったらどうしよう?


ミニ定期便576 あれ?
  Date: 2000-11-23 (Thu)

Tp535&Palmの11月22日深夜版より。

「もうすぐ待ちに待ったあれが発売になります 詳細は明日の夜中に発表?」



パームコンピューティング社の「ニュース&プロモーション/渋谷109広場で、パーム コンピューティングイベントを開催!」(11月16日)より。

「11月24日、(中略)当日は新製品の実体験ができる(後略)



 ところで、11月24日と言えば、同社から「Palm Vxミレニアムエディション」も日本発売されるけど、色が変わっただけじゃ「新製品の実体験」というのはおかしいしネ。さて、どうなる、11月24日?!

以上。

ミニ定期便577 とうとう!
  Date: 2000-11-23 (Thu)

 を!とうとうCLIEの「オリジナルキャリングケース」(旧「SONY style先行発売予約特典」)が再び出るらしい。

 しかも、スケルトンだ〜!(色も2色!)



 「Merry CLIE」期間(12/4〜25)中にCLIEを購入した人についてくるらしい。他にもいろいろ特典があるみたいだ。

 でも、てことは、これまでのキャリングケース・グレータイプはそのうち市販かデフォルト添付が始まる?

ミニ定期便578 VISOR、ふたたび。
  Date: 2000-11-23 (Thu)

 先日、突如中止になった新型Visorの先行予約の日程が決定し、改めて告知されている。

 11月28日、午前10時から!…だそうだ。

 ハンドスプリング社のサイトにも出ている。



※「ATOK Pocket for Palm OS Version 1.0」や「Palmscape 3.1 日本語版」「Palmscape Mail 1.0 日本語版」「ActiveSky Media Player for Palm OS Version 2.01」なんかもバンドルされるらしいぞ。

ミニ定期便579 真花さんのメルマガ
  Date: 2000-11-23 (Thu)

 名著「PalmBook」の著者でもあるライターの井上真花さんのPalmに関するメルマガが創刊されるそうだ。(情報感謝>井上真花さん

その名も「真花のPalm生活」



 システムはよくわからんがプレゼントが凄そうだ!ちなみに、真花さんによると「内容は、あまり濃いものではなく、あっさりとしたPalm紹介記事が中心になると思います。マニアな方々にはかなり物足りないかと思いますが、これからPalmを使いたいと思っている人にはちょうどいいかもしれません」ということだ。

ミニ定期便580 奴らの熱い本が出る!
  Date: 2000-11-24 (Fri)

 「奴ら」なんて、失礼な言葉で書いてしまったが、機長も大好きなPalm de COOL!の名コンビ、モーリーさんSANAIさんたちが本を書いた。その名も!



「Palm秘密工作マニュアル」(ISBN4-87257-233-5)
出版社■イースト・プレス
発売日■2000年12月1日
定 価■(本体1380円+税)

 実は、機長はこの出版前の本を、輪転機が回る直前にこっそりと覗いたことがあるのだが、この本はマジでお奨めだ。何が?って、名前の通りのマニアックな部分(そう!KAIZO関係もいっぱい入ってます!)から、Palm de COOL!本来の「とにかく自分のPalmをオシャレにカッコよく使おう!」というコンセプトがしっかりと守られていて、「こんなの誰が改造するんだよ〜?」って複雑なアイデアから「経費数百円、手間ちょびっと」なんてレベルのアイデアまでが満載なのだ。これはPalmをかって最低でも数ヶ月が経過していて、自分のPalmへの愛着を何かの形にしたいって人には絶対お奨めの本だ!必読書だ!


Recent Works


>>next  <<back  <<menu  <<TOP